C++ の動作確認をしてみた(213)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 026 の 問題C (C – 蛍光灯) を解いてみた.

■感想.
1. 方針が全く分からなかったので, 解説を確認して, 実装したところ, 何とかAC版となった.
2. 遅延評価セグメント木が必要なため, 下記のライブラリを拝借させて頂いた.
3. 遅延評価セグメント木の復習が出来たので, 良かった思う.
4. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

本家のサイトARC 026 解説をご覧下さい.

■C++版プログラム(問題C/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 026
遅延評価セグメント木をソラで書きたいあなたに

C++ の動作確認をしてみた(212)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 027 の 問題A (A – 門限) ~ 問題B (B – 大事な数なのでZ回書きまLた。) を解いてみた.

■感想.
1. 問題B は, 実装方針が決まるまでに, 非常に苦労したものの, AC版となったので良かったと思う.
2. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

本家のサイトARC 027 解説をご覧下さい.

■C++版プログラム(問題A/AC版).

■C++版プログラム(問題B/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 027

C++ の動作確認をしてみた(211)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 026 の 問題A (A – ダイナミックなポーズ) ~ 問題B (B – 完全数) を解いてみた.

■感想.
1. 問題B で, 約数の計算方法を復習できたので良かったと思う.
2. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

本家のサイトARC 026 解説をご覧下さい.

■C++版プログラム(問題A/AC版).

■C++版プログラム(問題B/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 026
完全数

C++ の動作確認をしてみた(210)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 025 の 問題A (A – ゴールドラッシュ) ~ 問題B (B – チョコレート) を解いてみた.

■感想.
1. 問題A は, 苦手なdpの訓練を積めたので, 非常に良かったと思う.
2. 問題B は, 二次元累積和の復習が出来たので良かったと思う.
3. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

本家のサイトARC 025 解説をご覧下さい.

■C++版プログラム(問題A/AC版).

■C++版プログラム(問題B/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 025

C++ の動作確認をしてみた(209)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 164 の 問題D (D – Multiple of 2019) を解いてみた.

■感想.
1. 方針を決めるのに時間かかったものの, AC版となったので, 良かったと思う.
2. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

本家のサイトABC 164 解説をご覧下さい.

■C++版プログラム(問題D/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 164

C++ の動作確認をしてみた(208)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 004 の 問題A (A – 2点間距離の最大値 ( The longest distance )) ~ 問題B (B – 2点間距離の最大と最小 ( Maximum and Minimum )) を解いてみた.

■感想.
1. 問題B は, 方針決まるまで時間かかったものの, 一番長い辺を固定すれば解けることに気付いたので, AC版となった.
2. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

■C++版プログラム(問題A/AC版).

■C++版プログラム(問題B/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 004

C++ の動作確認をしてみた(207)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 014 の 問題C (C – 魂の還る場所) を解いてみた.

■感想.
1. 各色のボールが, 偶数個か奇数個かで, 最後に円筒に残るボールの数が決まることに気付いたので, AC版となった.
2. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

■C++版プログラム(問題C/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 014

C++ の動作確認をしてみた(206)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 014 の 問題A (A – 君が望むなら世界中全てのたこ焼きを赤と青に染め上げよう) ~ 問題B (B – あの日したしりとりの結果を僕達はまだ知らない。) を解いてみた.

■感想.
1. 問題A は、与えられた数字の偶奇で, 分岐する方針で, AC版となった.
2. 問題Bは, 実装に, やや苦戦したものの, AC版となった.
3. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

■C++版プログラム(問題A/AC版).

■C++版プログラム(問題B/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 014

C++ の動作確認をしてみた(205)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 013 の 問題A (A – 梱包できるかな?) ~ 問題B (B – 引越しできるかな?) を解いてみた.

■感想.
1. 問題A は、6通りのパターンを見る方針で, AC版となった.
2. 問題Bは, 縦, 横, 高さ を 入れ替えて, 小さい方から並び替えた後に, 縦, 横, 高さ の それぞれの最大値から, 計算できることに気付いたので, AC版となった.
3. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

■C++版プログラム(問題A/AC版).

■C++版プログラム(問題B/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 013

C++ の動作確認をしてみた(204)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 051 の 問題C (C – Back and Forth) を解いてみた.

■感想.
1. 個人的には, 非常に面白い問題と感じた.
2. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.

本家のサイトABC 051 解説をご覧下さい.

■C++版プログラム(問題C/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 051