統計学に関する書籍について

はじめての統計学-レジの行列が早く進むのは、どっち の感想について.

  1. 馴染み深い具体例(じゃんけん, 宝くじ, レジ行列, …)を使って, 日常生活 と 確率/統計 が, 密接に関係していることが印象的だと思った.
  2. ほぼ数式なしで, 解説されていたので, 確かに, 統計学の学習開始前に, 読みたい書籍だという印象を受けた.
  3. 平均値, 期待値, 大数の法則, ギャンブル還元率, マーチンゲール法, ベイズ統計, プロスペクト理論…etc などの用語についても, 今まで理解していた視点と, 全く異なる点から解説されていたため, 個人的には, 新しい視点を持つことが出来るようになったと思った.
  4. 相関関係と因果関係との違いについて, 個人的な誤解の訂正を含めて, 大変参考になったと思う.
  5. 著者のYoutubeチャンネル(謎解き統計学 | サトマイ)は, すでにチャンネル登録者数が, 10万人を超えているようです.
    ※動画視聴の進捗が, 153 / 153 となり, ようやくコンプとなった.
  6. [参考(2022/08/20 13時頃)]

  7. note で, 公開されいている内容は, 引き続き, 時間を見つけて, 確認しようと思った.

■参照サイト
謎解き統計学 | サトマイ
もしもひろった小さいおじさんが統計学者だったら
はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!?

統計学に関する動画サイトについて

Youtubeチャンネル(謎解き統計学 | サトマイ) を 視聴してみた感想について.

  1. 2020/05/10 から続いているYoutubeチャンネルとのことで, 日常生活で見聞きするニュースなどを, データサイエンティストの立場から, 解釈した内容を紹介されていて, 目から鱗が落ちる情報が多く, また, 好奇心を掻き立てる印象を受けた.
  2. ※実際に, チャンネル登録者数が, 急増している印象を受けた(8/14 ~ 8/15 で, すでに, おおよそ 5,000人前後(1.79万人 => 2.34万人)は, 増加しているように見える)

  3. 過去動画を, まずは, いったん全て(※)確認しようと思った.
  4. ※現状, 視聴できた分が, 82 / 151 なので, コンプまでは, もう少し時間が必要と思う(倍速で視聴してます)

  5. note にも, 公表されいているいるので, 時間を見つけて, 確認しようと思った.
  6. 時間を見つけて, 動画投稿主の書籍も, 購入して, より理解を深めたいと思った.

■参照サイト
謎解き統計学 | サトマイ
もしもひろった小さいおじさんが統計学者だったら