C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 007 の 問題A (A – 帰ってきた器物損壊!高橋君) ~ 問題B (B – 迷子のCDケース) を解いてみた.
■感想.
1. 問題B が ややこしく感じたが, 何とかAC版となった.
2. 時間を見つけて, 引き続き, 過去問を振り返っていきたいと思う.
■C++版プログラム(問題A/AC版).
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; #define repex(i, a, b, c) for(int i = a; i < b; i += c) #define repx(i, a, b) repex(i, a, b, 1) #define rep(i, n) repx(i, 0, n) #define repr(i, a, b) for(int i = a; i >= b; i--) int broken[26]; int main(){ // 1. 入力情報取得. char x[111], s[111]; scanf("%s %s", x, s); int xl = strlen(x), sl = strlen(s); // 2. 壊れたキーを保存. rep(i, xl) broken[x[i] - '0']++; // 3. 出力. rep(i, sl) if(broken[s[i] - '0'] == 0) printf("%c", s[i]); puts(""); return 0; } |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 |
[入力例] a abcdefgabcdefg [出力例] bcdefgbcdefg ※AtCoderのテストケースより [入力例] g aassddffgg [出力例] aassddff ※AtCoderのテストケースより [入力例] a aaaaa [出力例] ※AtCoderのテストケースより [入力例] l qwertyuiopasdfghjklzxcvbnm [出力例] qwertyuiopasdfghjkzxcvbnm ※AtCoderのテストケースより [入力例] d qwsdtgcszddddsdfgvbbnj [出力例] qwstgcszsfgvbbnj ※AtCoderのテストケースより [入力例] atcoder abcdefghijklmnopqrstuvwxyz [出力例] bfghijklmnpqsuvwxyz ※本問から外れてしまうが, 壊れたキーが, 複数ある場合. |
■C++版プログラム(問題B/AC版).
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 |
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; #define repex(i, a, b, c) for(int i = a; i < b; i += c) #define repx(i, a, b) repex(i, a, b, 1) #define rep(i, n) repx(i, 0, n) #define repr(i, a, b) for(int i = a; i >= b; i--) int io[111], oi[111]; int main(){ // 1. 入力情報取得. int N, M; scanf("%d %d", &N, &M); rep(i, N + 1) io[i] = i, oi[i] = i; // 2. 音楽を聴く. rep(i, M){ int d; scanf("%d", &d); // CD(d番目) が入っているケース番号(t番目) を 保存. int t = oi[d]; // CDプレイヤー(ケース番号 0) と ケース番号(t番目) の 中身 を 入れ替え. swap(io[t], io[0]); // CDプレイヤー(ケース番号 0) から取り出したCD(io[t]番目) を // もともと CD(d番目) が 入っていたケース番号(oi[d]) と 入れ替え. swap(oi[d], oi[io[t]]); } // 3. 出力. repx(i, 1, N + 1) printf("%d\n", io[i]); return 0; } |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 |
[入力例] 5 6 2 3 5 0 1 3 [出力例] 0 5 2 4 1 ※AtCoderのテストケースより [入力例] 3 5 0 1 1 1 2 [出力例] 0 1 3 ※AtCoderのテストケースより [入力例] 5 0 [出力例] 1 2 3 4 5 ※AtCoderのテストケースより |
■参照サイト
AtCoder Regular Contest 007