C++ の動作確認をしてみた(97)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 129 の 問題F (F – Takahashi’s Basics in Education and Learning) を解いてみた.

■感想.
1. 解答の方針が, 全く見えなかったので, 解説を読んだうえで, 実装した.
2. 但し, 実装上, 部分的に, いくつも推測(ex. Cd乗 の 解釈など)しているため, 題意と, ズレている可能性があると思われる.
3. あと, 実装後, テストケース(sub1_killer_04.txt)で, 必ず弾かれてしまうので, ネット上で調べたところ, atcoder_testcases ABC129で, テストケースが公開されていることが分かったので, 内容を確認したところ, 計算範囲が, 小さいことによるバグと判明した.
4. 再提出したところ, ようやく AC版 となった, 計算範囲の把握が大事であることが分かったので, 今後も役立つと思った.

本家のサイトABC 129解説をご覧下さい.

■C++版プログラム(問題F/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 129
atcoder_testcases ABC129

カテゴリーC++

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください