PyTorch の動作確認をしてみた(20)

1. 環境は、Window 10 Home (64bit) 上で行った。

2. Anaconda3 (64bit) – Spyder上で、動作確認を行った。

3. python の バージョンは、python 3.7.0 である。

4. pytorch の バージョンは、pytorch 0.4.1 である。

5. GPU は, NVIDIA社 の GeForce GTX 1050 である。

6. CPU は, Intel社 の Core(TM) i7-7700HQ である。

今回確認した内容は、現場で使える! PyTorch開発入門 深層学習モデルの作成とアプリケーションへの実装 (AI & TECHNOLOGY) の 5.5 Encoder-Decoderモデルによる機械翻訳 (P.135 – P.148) である。
※1. プログラムの詳細は, 書籍を参考(P.135 – P.148)にして下さい.
※2. 前回の続きで, 翻訳させる部分を確認した.
※3. ハマった箇所として, Decoderクラスで,
ValueError: First argument of _symbolic_pack_padded_sequence is expected to be a tensor, but got an object of type
といった error が出力されたが,
pad_packed_sequence と 書くべきところを, pack_padded_sequence とタイプミスしたことが原因と分かった.
※4. 以下のように, 実行完了までに, 22050秒程度かかったので, 実行される場合は, 就寝直前などが良いと思われる.

■機械翻訳の動作確認(書籍から一部抜粋・加筆).

■実行結果(一部抜粋).

■実行結果(epoch 30).


■参考書籍
現場で使える! PyTorch開発入門 深層学習モデルの作成とアプリケーションへの実装 (AI & TECHNOLOGY)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください