C++ の動作確認をしてみた(24)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 112 の 問題C(Pyramid), 問題D(Partition) を解いてみた.

■感想.
1. 問題D は, 時間内で, テストケース C030_scrambled を除いて, 通過したが, ロジック修正を, 自力で出来なかったため, コンテスト終了後, 解説を見て, ロジック修正した.
2. 問題C は, 時間内で, 外枠だけコーディングしたが, 問題の意図を理解できなかったので, コンテスト終了後, 再度解き直した.
3. 問題C は, テストケース in04.txt, in06.txt, in20.txt の Wrong Answer を, 解説見ても, 自力で修正できなかったので, 正解者 の コーディングを参照したところ, N個 の ピラミッド情報 で, ピラミッド高度 に 関する 降順 sort が, 必要なことが分かった(※初回取得で, 高度 0 を取得させないようにするため)ので, ロジック修正した.
4. 個人的には, ここ最近, ABCコンテストの難易度が, かなり上昇気味に感じた, 復習がかなり大変となっている模様(汗).


本家のサイトABC 112 解説をご覧下さい.


■C++版プログラム(問題C).

■C++版プログラム(問題D).


■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 112

カテゴリーC++

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください