C++ の動作確認をしてみた(532)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 216 の 問題F (Max Sum Counting) を解いてみた.

■感想.
1. 問題F は, 方針が見えなかったので, 解説を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 苦手な動的計画法の訓練を積めたので, 非常に良かったと思う.
3. 引き続き, 時間を見つけて, 過去問の学習を進めていきたいと思う.

本家のサイト AtCoder Beginner Contest 216 解説 の 各リンク を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題F/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 216

C++ の動作確認をしてみた(531)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 216 の 問題E (Amusement Park) を解いてみた.

■感想.
1. 問題E は, 方針が見えなかったので, 解説を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 二分探索の復習が出来たので, 非常に良かったと思う.
3. 引き続き, 時間を見つけて, 過去問の学習を進めていきたいと思う.

本家のサイト AtCoder Beginner Contest 216 解説 の 各リンク を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題E/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 216

C++ の動作確認をしてみた(530)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 216 の 問題C (Many Balls) ~ 問題D (Pair of Balls) を解いてみた.

■感想.
1. 問題D は, 方針が見えなかったので, 解説を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 問題D で, 計算量を減らすための, キューの利用方法が, 大変勉強になったと思う.
3. 引き続き, 時間を見つけて, 過去問の学習を進めていきたいと思う.

本家のサイト AtCoder Beginner Contest 216 解説 の 各リンク を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題C/AC版).

■C++版プログラム(問題D/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 216

C++ の動作確認をしてみた(529)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 217 の 問題F (Make Pair) を解いてみた.

■感想.
1. 問題F は, 方針が見えなかったので, 解説を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 苦手な動的計画法(本問では, 区間DP)の訓練を積めたので, 非常に良かったと思う.
3. 引き続き, 時間を見つけて, 過去問の学習を進めていきたいと思う.

本家のサイト AtCoder Beginner Contest 217 解説 の 各リンク を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題F/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 217

C++ の動作確認をしてみた(528)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 217 の 問題E (Sorting Queries) を解いてみた.

■感想.
1. 問題E は, 方針を絞り込めたので, AC版に到達出来たと思う.
2. 優先順位付きキューの復習が出来たので, 非常に良かったと思う.
3. 引き続き, 時間を見つけて, 過去問の学習を進めていきたいと思う.

本家のサイト AtCoder Beginner Contest 217 解説 の 各リンク を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題E/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 217

C++ の動作確認をしてみた(527)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Beginner Contest 217 の 問題C (Inverse of Permutation) ~ 問題D (Cutting Woods) を解いてみた.

■感想.
1. 問題C, D は, 方針を絞り込めたので, AC版に到達出来たと思う.
2. 引き続き, 時間を見つけて, 過去問の学習を進めていきたいと思う.

本家のサイト AtCoder Beginner Contest 217 解説 の 各リンク を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題C/AC版).

■C++版プログラム(問題D/AC版).

■参照サイト
AtCoder Beginner Contest 217

C++ の動作確認をしてみた(526)

C++の練習を兼ねて, 競プロ典型 90 問 の 問題081 (Friendly Group) を解いてみた.

■感想.
1. 問題081は, 方針が見えなかったので, (問題081 (Friendly Group) 解説) を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 二次元累積和の復習が出来たので良かったと思う.
3. 手強い問題が非常に多い気もするけど, 時間を見つけて, 引き続き, 取り組んでいきたいと思う.

詳細は, 本家のサイト(GitHub) 競プロ典型 90 問 の 問題081 を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題081/AC版).

■参照サイト
081 – Friendly Group
問題081 (Friendly Group) 解説

C++ の動作確認をしてみた(525)

C++の練習を兼ねて, 競プロ典型 90 問 の 問題073 (We Need Both a and b) を解いてみた.

■感想.
1. 問題073は, 方針が見えなかったので, (問題073 (We Need Both a and b) 解説) を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 苦手な動的計画法(木dp)の訓練を積めたこと, 幅優先探索の復習が出来たので, 非常に良かったと思う.
3. 手強い問題が非常に多い気もするけど, 時間を見つけて, 引き続き, 取り組んでいきたいと思う.

詳細は, 本家のサイト(GitHub) 競プロ典型 90 問 の 問題073 を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題073/AC版).

■参照サイト
073 – We Need Both a and b
問題073 (We Need Both a and b) 解説

C++ の動作確認をしてみた(524)

C++の練習を兼ねて, 競プロ典型 90 問 の 問題068 (Paired Information) を解いてみた.

■感想.
1. 問題068は, 方針が見えなかったので, (問題068 (Paired Information) 解説) を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 実装に非常に苦労したものの, 個人的には, Ambiguous であるか否かの判定に, グラフの連結状況(Union-Find木)を考える部分が, 非常に面白いと感じた.
3. Union-Find木, 幅優先探索 の 復習が出来たので, 非常に良かったと思う.
公式のライブラリを拝借させて頂いてます.
4. 手強い問題が非常に多い気もするけど, 時間を見つけて, 引き続き, 取り組んでいきたいと思う.

詳細は, 本家のサイト(GitHub) 競プロ典型 90 問 の 問題068 を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題068/AC版).

■参照サイト
068 – Paired Information
問題068 (Paired Information) 解説
Union-Find木

C++ の動作確認をしてみた(523)

C++の練習を兼ねて, 競プロ典型 90 問 の 問題072 (Loop Railway Plan) を解いてみた.

■感想.
1. 問題072は, 実装方針が見えなかったので, (問題072 (Loop Railway Plan) 解説プログラム) を参考に実装したところ, AC版に到達出来た.
2. 深さ優先探索(応用版, Backtracking) の 復習 が出来たので, 非常に, 良かったと思う.
但し, Backtracking について, 本質的な部分が, 理解できてないため, 引き続き, 今後の課題になると思う.
3. 手強い問題が非常に多い気もするけど, 時間を見つけて, 引き続き, 取り組んでいきたいと思う.

詳細は, 本家のサイト(GitHub) 競プロ典型 90 問 の 問題072 を ご覧下さい.

■C++版プログラム(問題072/AC版).

■参照サイト
072 – Loop Railway Plan
問題072 (Loop Railway Plan) 解説
問題072 (Loop Railway Plan) 解説プログラム