C++ の動作確認をしてみた(72)

C++の練習を兼ねて, AtCoder Regular Contest 059 の 問題F (F – バイナリハック / Unhappy Hacking) を解いてみた.

■感想.
1. DPが良くわかってないので, 解説(数え上げテクニック集)を参照して実装してみた.

■C++版プログラム(問題F/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 059
数え上げテクニック集

C++ の動作確認をしてみた(71)

■感想.
1. どこかで類題を見た記憶があったので, 探したところ, yukicoder の No.697 池の数はいくつか に似ていることが分かった.
2. 上記の類題を適用するため, 埋め立て後の陸地の個数をカウントする方法で, 本問の解答方針とした.

■C++版プログラム(問題B/AC版).

■参照サイト
AtCoder Regular Contest 031
No.697 池の数はいくつか

C++ の動作確認をしてみた(70)

C++の練習を兼ねて, Typical DP Contest の 問題A (A – コンテスト) を解いてみた.

■感想.
1. どこかで類題を見た記憶があったので, 探したところ, yukicoder の No.4 おもりと天秤 に似ていることが分かった.
2. DPを使う方法を模索したが, 使い方が, 分からなかったので, 要復習と認識している.

■C++版プログラム(問題A/AC版).

■参照サイト
Typical DP Contest
No.4 おもりと天秤

C++ の動作確認をしてみた(69)

C++の練習を兼ねて, Educational DP Contest / DP まとめコンテスト の 問題P (P – Independent Set) を解いてみた.

■感想.
1. どこかで類題を見た記憶があったので, 探したところ, AtCoder Beginner Contest 036(D – 塗り絵) に似ていることが分かった.
2. 差分は, N = 1 を 含める(本問)か, 含めないか のようだった.

■C++版プログラム(問題P/AC版).

■参照サイト
Educational DP Contest / DP まとめコンテスト
AtCoder Beginner Contest 036 (D – 塗り絵)